得意なことがない人必見!得意がわからない人に共通する3つの考え方

未分類
子どもの頃からたくさんの習い事をしてきたけど、何が得意なのかわからないままここまで来ちゃいました…
自分の得意を活かしてお仕事している人が羨ましい(´;ω;`)
何をしても満足感がなくて、自分には得意なことはないのかもしれない

このように、あなたも日々悩んでいませんか?
安心してください。
自分の得意がわからない、そうお悩みの方は、実は山のようにいらっしゃるんですね。
こんなに世の中は便利で、不都合なことは減ったにもかかわらず
自分ができることが、ない!ない!と自己嫌悪になっている方は後を絶ちません。

今日は、この
得意がわからない人に共通する3つの考え方
自分の得意が見えてくる視点の置き方

について書いていこうと思います。

自分の得意にたどり着いて
豊かな人生へのお手伝いになればと思います。

【得意】がわからない原因とは?/得意がわからない人に共通する3つの考え方

自分の得意、知りたいのに全然ぴんと来ない….
得意がわからない原因を最初に紐解いていきましょう。

得意がわからない人の考え方1⃣他人と比較する

結論から書いていきますね。

まず、自分が何をしても何が得意なのかわからない…
そう悩んでいる人のほとんどが、外の誰かが得意なことと、自分の得意なことを比較している状態にあります。

例えば、めちゃめちゃ極端ですが
「私はテニスが得意!」と思っても
大阪なおみ選手には敵わないから、私の得意ではない、という風に
他の誰かと比べて、そうではないと言い続けているということです。

ということはですよ?
世の中のありとあらゆることって、世界中探したら
どんなことにもプロの世界はあって、自分の得意なことをすでに
専門的にやっている人というのは山のようにいるわけなんですよね。

びっくりするようなことを
長年かけて追及して、誰のためになるのかわからないけど
評論したり、研究している人はたくさんいます。

そのような方を一部の特別な人、と考えている間は
自分の得意に目を向けることは難しくなりませんか?

それだったら、ぞくにいう天才には敵わない、という
悲しい現実で片付いちゃいますもんね。(´;ω;`)

世の中には、すでに何についてもプロはいる。
でも、自分ではない外側の誰かと比べているうちは
いつまで経っても、自分の得意に目を向けることはできないので
「これが得意なんだ!」と発見するのは難しいままでしょう。

今あなたが考えなくてはいけないことは
他の誰かと比べずに

自分の得意に注目する

というとても
シンプルなことだと思います。

得意がわからない人の考え方2⃣理想だけが高い

上記のように、自分の得意に注目したところで
私たちは、これまでの長きに渡り

優秀である
そうではない

という形で
暗黙に評価されてきた時代があるわけなんですよね。

走るのが得意と自分では思っていても
運動会では、もっと早いほかのクラスの子の走りを目にして
途端に落ち込むなんてことは
これまで嫌という程、経験してきています。

それだと、ただただ挫折して終了~なんてことに
なっちゃいますよね(;’∀’)

私は何もできない…
私なんて、頑張ったところで…
どうせ、一番になんてなれない…

ちょっと待ったー!!

何もできない、頑張ったところで、1番になんてなれない
これ、誰の指標で測っているんですか?ってことです。

さっきのテニスの話ですが
大阪選手みたいにならなきゃ認めてもらえないなんて思っていたら

今、夢を持ってテニスをしている子供たちは
みんな夢を諦めなくてはいけません。

そう考えたら、今の段階での自分の理想が
高すぎるということに気づきませんか?

大阪選手は、子どもの頃からすごかったのでしょうか?
違いますよね。
注目を浴びることはあったにせよ
最初からすごいプレイヤーだったわけではないはずです。

得意がわからない人の考え方3⃣自分だけが認めていない

さて、少しずつ自分の得意に目を向けてみようという気になりましたか?
それでも、「いや、まだなんかぴんと来ないんですよね」
なんてこぼしている方もいそうですね(;’∀’)

正直、この3つ目の自分だけが認めていないということが
きっぱりわかって
自分さえ認められていたら最強だ!と理解できたら
自分の得意なことなんて、なんでも得意にできちゃったりします。

考え方の一つとして取り入れてほしいのが
テニスの下りで行くと

あなたのテニスの得意と
大阪選手のテニスの得意はミリ単位で違うということを知ってほしいのです。

例え、世界で結果を出している大阪選手でも
あなたの得意とは必ず異なるということなんですよ。

そのことを、あなたがしっかり腑に落とすことが
まず大事だと思います。

周りにこれができてすごい!
どうやったらできるの?
そう言われたとしても、自分がそうだよ、すごいでしょ?って
思わない限り、あなたの得意は埋もれたままということなんですね。

最初は、むず痒いかもしれない。
抵抗するかもしれない。

それでも
私ってこれができるんだ、そうかこれ得意だ!と認めていくことです^^
そうそう、心の中で思うより
声に出していくことをお勧めしています。

【得意】を知るために今すぐやるべきこと/自分の得意が見えてくる視点の置き方

自分の中の得意なこと、なんとなく輪郭がぼんやり見えてきましたか?

得意なことというと、割かし皆さん
大それたことが出来なければならないと思っている人も
多いのではないでしょうか?

でも、大それたことって
人によっても違うし
そもそもその大それたことって
積み上げたものによってそう見えたりするものなんですよね。

例えば、野球でいうホームラン王とか。
1本目から何百本目まで積み上げたから記録となって残りますよね。

記録に残るまでやり続けられる体作りなども
もちろん必要ですが
あなたは次の2つから絞ってみるとどちらの得意がありそうですか?

自分の得意だと感じることは
積み上げたもので、さらに積み上げることで磨かれることなのか?

それとも、よくわからないけど
昔からできることなのか?

どちらもあればどちらも
一度、紙に書き出してみてください。

こんなことが得意なことなの?

私自身、起業当初
自分が努力してできるようになったことで
経営ビジョンを立て、それに対してビジネス商材を作ってきました。

なので、親子コーチングという最初の商材で
起業スタートから8ヶ月目で
なんと、私の足は止まってしまったのです。

コーチングを追求すると
技術的に立派と言われるキャリアを積んだコーチは
全国に山ほどいて

そのような先輩コーチたちのSNS配信を見るたびに
私はこれでいいのだろうか…と何とも言えないモヤモヤが立ち込めました。

自信はあったのです、根拠もなくこれでやっていけるという自信。

でも、キャリアという言葉に
私の行動は自然と止まる。

どうしたらいいものか…

そう思いとどまっている時にとある青年に出会いました。
北海道から東京に出て、会社員をしていたけど
ブラック企業で心が病み
塞ぎこんでいた時にコーチングに出逢い、今まさにスタートしようと
勢いもって活動していた彼。

まだ、20代半ばの元気のいい青年でした。

その彼が、始動するのに50名無料コーチングセッションを募集していたんですね。
私は、自然と申し込みをしていました。

そして、起業から今までのことを話して
今、ちょうど自分について考え直し
私が得意とする才能を探しているんだと伝えました。

私の意識は、コーチングを武器にしたいと強く思っていること。
実は、これが私の足をとめた大きな原因だったことに気づきます。

ノリのいい若い彼が私に問いました。

「YUKIEさんって、何気にこんなこといつもやってるなってことあります?」

何気に、そういわれてもピンと来なくて迷っていたら

「周りの人にさ、なんでそんなことできるの?って言われるようなこと何かありますか?」

それを質問されて、ふっと思い出したことがありました。
そう、私は初対面でも何でも
この人にこの人会わせたい!とか
あの人にこの商品は絶対に必要!とか

要するに、人や店や物をマッチングすることで喜ばれて
「どうして、私に必要なことがわかるの??」
と驚かれることがとても多いことに気づいたのです。

「それってさ、YUKIEさんは、え?こんなことって当たり前にできるんじゃないの?
って疑問に思うでしょ?」

と言われ、思わず首をブンブン縦に振ったのを覚えています。
彼曰く、人の得意や才能は

”息をするようにできることの中に埋もれている”

のだそうで、自分では気づきにくいんだと教えてもらいました。

私は、すごくすごく納得しました。
私の当たり前は、人にとって当たり前じゃなく
こんなに日常に埋もれて、無意識に行動していることの中に
ひっそりとしっかりあるんだと思いました。

こんなことが得意なことなの!?と最初はすごく疑いましたね(;’∀’)

そして、私の商材はそれから
私が無意識にいつの間にかやっている
人と人、人とモノを繋ぐ会話の技術をお伝えすることに変化し
爆発的に売れることになったのでした。

自分の得意がわかったら今すぐやってみよう!

自分の得意、これは息をするように自然にかつ、無意識にできること、というのが
少しは理解していただけたでしょうか。

では、あなたの得意が見えてきたら何をしたら良いのか?

自分が無意識にやっていることというのは
自分でも気づかないうちに、ということになりますので
まだ、半信半疑でもあったりします。

ということは、しっかり意識できることが大事になっていきますので
まずは、その無意識にできていることを
言葉にしてみましょう。

それが言葉になったら
周りの人に訊いてみると良いですね。

私って、この事を無意識にやっているみたいなんだけど
あなたから見てどう思う?

そんな風に周りに協力してもらい
自分の得意の輪郭を明確にしていくことが大事です。

得意、不得意どちらも大事だと理解する

では、得意なことを明確にするという流れを辿ってきまいしたが
じゃ、得意なことだけわかっていたらいいのか?
少し、ざわざわしている人もいませんか?

ここまで来て、得意なことの輪郭がまだボヤっとしている人も
いるかもしれませんね。

得意がもし、明確にならないときは
自分の不得意なことを先に出してみてください。

得意と不得意は逆に位置することなので
得意を探すのに、不得意が役に立つかもしれません。

例えが極端かもしれませんが
私は大手アパレルメーカーに勤めていた時
デザイナーズブランドのショップにいて
売り上げも九州ナンバー1の店舗にいました。

そこで、とても面白いことが起きていたんですね。

必ず、週の売れ筋、死に筋の商品をピックアップするのですが
死に筋の横に置いている商品が売れ筋になるという現象が
けっこうな確率で起きていたのです。

全然売れないね、これ
と厄介に思うこともありましたが
そのことがわかって、死に筋の大事さを知りました。

なので、必ず売れ筋と死に筋という極端な商品の違いなどを
把握することを要求されていました。

本当の自分を探す旅


↑こちらは宮崎日南の海の朝日

本当の自分を探しに行こう!

これは、今まで生きてきた中で
周りの人があなたに言った言葉の中から探すのではなく
自分が思う自分が感じる得意なこと、を見つめてほしいのです。

”誰かの物差し”

で測るのではなく
私は、この事を息を吸うようにできる、例え誰かに劣っていても。
自分はこれが好き、この事はお金をもらわずともやれる!
そんなことを自分の中から見つけてほしいんですね。

自分のことがわかってくると
あなたの大切な周りの人の得意もきっと見つけられるようになります。

本当の自分を探す旅は
まだまだ始まったばかり。

あなたの日常に埋もれて
見えなくなっている自分だけの”得意”を見つけてほしいと思います。

まとめ

あなただけの得意なこと。

いくつかの項目に分けて、書いてきましたが
いかがだったでしょうか。

blogを読む前より、自分の得意なことの輪郭が
うっすらと見えてきた方も
多くいらっしゃるのではないでしょうか?

大切なことは、
人と比べず
理想より自分への意識
そして
自分がまず認めるということ。

ここから、自分自身がはっきり見えてくるようになるのではないか?
と思います。

今は、情報過多な時代で
何を見ればよいのか、自分をどこに立たせたら良いのか?
迷う方も少なくないですよね。

でも、これから
こんなに便利になった世の中で
私たちの子どもたちは生きて行かなきゃならないわけです。

ということは
まずは大人である私たちがしっかり自分について知っておくということ、
これはとても大事なことだと思います。

もっといろんなことを知りたい!そう思う方は
公式LINEやメールレターも配信していますので
どうぞお気軽に登録ください。

◆・◆・◆・◆・◆・◆・◆・◆・◆・◆・◆・◆・◆・◆

 

自分らしくに還る人生Design無料レッスンレター

YUKIE*ARAKI 公式LINE@

YUKIEのInstagram

The following two tabs change content below.

yukiearaki

女性が大切にしたいものを、欲張りに大切にして お仕事も家族もすべてうまくいかせるために 心を整えて、楽しく一緒に進んでいける環境を提供しています。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です